なごみ歯科・矯正歯科

大阪市東住吉区で歯科・歯医者をお探しの方は
【なごみ歯科・矯正歯科】まで

大阪市東住吉区で歯科・歯医者をお探しの方は
【なごみ歯科・矯正歯科】まで

なごみ歯科・矯正歯科

〒546-0032

大阪市東住吉区東田辺1丁目14−1
(東住吉区役所のとなり)

TEL.06-6115-8910

診療時間
09:30~12:30
14:30~19:30

休診日:火曜・日曜・祝日

★…土曜午後は14:00~17:30

新着情報

Information
2022年05月31日
[ホームページを公開いたしました]

大阪市東住吉区のなごみ歯科・矯正歯科です。本日、ホームページをリニューアルしました。どうぞよろしくお願いいたします。相談会等のお知らせも徐々に発信していきます。

ブログ

Blog
2025年03月03日
[2025年3月 矯正・インプラント相談会 |大阪府大阪市東住吉区東田辺にあるなごみ歯科・矯正歯科]

なごみ歯科・矯正歯科は、大阪市東住吉区東田辺にある歯科医院です。院長の東和田慶直は、一般歯科・小児歯科・インプラント治療、ホワイトニングを担当しています。副院長の東和田睦は、日本矯正歯科学会の認定医で、矯正歯科、ホワイトニングを担当しています。

なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療相談会を実施しています。インプラント治療は、失った歯を人工の歯根で支える治療法です。なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療に精通した医師が、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。

なごみ歯科・矯正歯科では、クレジットカードやデンタルローンによるお支払いも可能です。現在はクレジットカードはVISA、MASTER、JCB使用可能です。

なごみ歯科・矯正歯科は、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療をご提供いたします。インプラント治療や矯正歯科治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

当院ホームページへ

2025年02月21日
[【歯の未来を守る】歯科定期検診で健康な歯を守ろう!]

みなさん、こんにちは。なごみ歯科・矯正歯科東和田です。本日は「歯科の定期検診」の大切さについてお話ししたいと思います。歯は毎日の食事にに欠かせない大切な存在ですが、ついつい後回しにしてしまいがち。実は歯科の定期検診に通うことで、歯やお口の健康状態をしっかり守ることができるんです。

1. 定期検診がなぜ重要なのか

①早期発見・早期治療が可能

むし歯や歯周病といったお口のトラブルは、初期段階では痛みや自覚症状がほとんどありません。しかし、定期検診を受けることで、まだ症状が出ていない段階の小さなむし歯や歯周病の兆候を見つけやすくなります。虫歯も穴があいていたり、歯ぐきから血が出るという症状があれば患者さんにとってもわかりますが、虫歯や歯周病はある程度進行しないと一般のかたには判断できない状態です。しかし早期に病衣を発見できれば簡単な処置で済むため、治療の負担や費用を軽減することができます。

② 歯を長く健康に保つ

歯は一度削ったり抜いたりすると、元には戻りません。自分の歯をできるだけ長く使うためにも、日頃のケアと定期検診が大切です。プロによるクリーニングを受けることで、歯みがきでは落としきれない歯垢や歯石を取り除き、お口の中を健康的な状態に保てます。

③全身の健康(糖尿病)にも影響

歯周病は、歯ぐきなどに炎症が起きるだけでなく、放置すると全身疾患のリスクが高まることがわかっています。糖尿病などと深い関わりがあるとされており、歯周病を予防・コントロールすることで糖尿病の悪化を防ぎ、それにより歯周病も悪くなりにくくなるといわれております。

2. 定期検診では何をするの?

  1. 視診・検査(口腔内チェック・レントゲン撮影)
    • 視診で虫歯の有無や歯周病の進行度、歯ぐきの状態を確認します。虫歯は患者さんにわからないところでも悪くなっている場所を歯科医師はわかることも多いです。歯ぐきは腫れたり、出血の程度を歯肉の状態を通じて確認します。必要に応じて(1年に1回程度)レントゲンを撮影し、肉眼での視診での見落としの確認や腫瘍ができていないかのチェックも行います。
  2. 歯の歯石とりやクリーニング(スケーリングやPMTCなど)
    • 専用の器具や研磨剤を使って歯の表面を丁寧に磨き上げ、着色・歯垢・歯石や着色をしっかり除去します。こうしたプロのケアによって、むし歯や歯周病を効果的に予防できます。
  3. ブラッシング指導・セルフケアのアドバイス
    • 自宅での歯磨きの方法をチェックし、正しい磨き方や補助器具(デンタルフロスや歯間ブラシなど)の使い方を教えてもらえます。特に気になっている点があればお伝えします。

3. 定期検診はどのくらいの頻度が理想?

一般的には、3ヶ月に1回のペースで検診を受けるのがおすすめです。国もその程度の定期的な予防治療を推奨しております。虫歯や歯周病のリスクが高い方、高齢の方、虫歯が多い子供はより短い間隔で通院する場合もあります。自分に合ったペースを相談しながら決めていきます。

4. 定期検診に通うメリット

  1. 治療費の節約
    歯は痛みが出るまで放置すると、大掛かりな治療が必要になり費用もかさみます。定期的にチェックを受けることで早期発見・早期治療ができ、結果的に歯科治療費を抑えることが可能です。定期的に歯科医院に行くのは費用が必要ですが、痛いときだけ行く人と定期的に行く人を比較すると生涯の費用はほとんど変わらないというデータもあります。しかしながら定期的に歯科医院に行く人のほうが歯の本数が多いので、結果的には定期的に行くことが正しいということになります。
  2. 美しく健康的な口元をキープ
    クリーニングを受けることで、歯の表面の汚れや着色が取り除かれ、口臭の予防にもつながります。清潔で美しい口元は、人と接するときにも好印象を与えます。
  3. 将来の歯の喪失リスクと健康上のリスクを軽減
    歯周病が進行すると歯が抜けるリスクが高まりますが、定期的なケアで悪化を防ぐことができます。長く自分の歯を残せば、好きなものを安心して食べられる喜びを得られます。歯の本数が少なくなると野菜や肉類の摂取が減っていき、炭水化物が多くなります。歯の本数が減ると食事のバランスも悪くなり、健康上にもかなりの悪影響が出てきます。

5. まとめ

歯やお口の健康は、私たちの生活の質を大きく左右します。痛みがなくても、定期検診を受けてこまめにチェックすることで、むし歯や歯周病を未然に防ぎやすくなるのです。ほんの数十分~1時間ほどの検診で、将来の歯の健康を守ることができます。

もし「しばらく歯医者さんに行ってない…」という方は、この機会にぜひ歯科医院へ予約を入れてみてください。定期的なメンテナンスで、いつまでも健康で輝く笑顔を保ちましょう!

著者 なごみ歯科・矯正歯科 院長東和田慶直

当院のホームページ

2025年02月03日
[2025年2月 矯正・インプラント相談会 |大阪府大阪市東住吉区東田辺にあるなごみ歯科・矯正歯科]
歯科

なごみ歯科・矯正歯科は、大阪市東住吉区東田辺にある歯科医院です。院長の東和田慶直は、一般歯科・小児歯科・インプラント治療、ホワイトニングを担当しています。副院長の東和田睦は、日本矯正歯科学会の認定医で、矯正歯科、ホワイトニングを担当しています。

なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療相談会を実施しています。インプラント治療は、失った歯を人工の歯根で支える治療法です。なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療に精通した医師が、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。

なごみ歯科・矯正歯科では、クレジットカードやデンタルローンによるお支払いも可能です。現在はクレジットカードはVISA、MASTER、JCB使用可能です。

なごみ歯科・矯正歯科は、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療をご提供いたします。インプラント治療や矯正歯科治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

当院ホームページへ

2025年01月06日
[2025年1月 矯正・インプラント相談会 |大阪府大阪市東住吉区東田辺にあるなごみ歯科・矯正歯科]

なごみ歯科・矯正歯科は、大阪市東住吉区東田辺にある歯科医院です。院長の東和田慶直は、一般歯科・小児歯科・インプラント治療、ホワイトニングを担当しています。副院長の東和田睦は、日本矯正歯科学会の認定医で、矯正歯科、ホワイトニングを担当しています。

なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療相談会を実施しています。インプラント治療は、失った歯を人工の歯根で支える治療法です。なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療に精通した医師が、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。

なごみ歯科・矯正歯科では、クレジットカードやデンタルローンによるお支払いも可能です。現在はクレジットカードはVISA、MASTER、JCB使用可能です。

なごみ歯科・矯正歯科は、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療をご提供いたします。インプラント治療や矯正歯科治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

当院ホームページへ

2024年11月30日
[2024年12月 矯正・インプラント相談会 |大阪府大阪市東住吉区東田辺にあるなごみ歯科・矯正歯科]
相談会

なごみ歯科・矯正歯科は、大阪市東住吉区東田辺にある歯科医院です。院長の東和田慶直は、一般歯科・小児歯科・インプラント治療、ホワイトニングを担当しています。副院長の東和田睦は、日本矯正歯科学会の認定医で、矯正歯科、ホワイトニングを担当しています。

なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療相談会を実施しています。インプラント治療は、失った歯を人工の歯根で支える治療法です。なごみ歯科・矯正歯科では、インプラント治療に精通した医師が、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療プランをご提案いたします。

なごみ歯科・矯正歯科では、クレジットカードやデンタルローンによるお支払いも可能です。現在はクレジットカードはVISA、MASTER、JCB使用可能です。

なごみ歯科・矯正歯科は、患者さんのご希望やお口の状態に合わせて、最適な治療をご提供いたします。インプラント治療や矯正歯科治療をお考えの方は、お気軽にご相談ください。

当院ホームページへ

院長あいさつ

院長

東和田 ひがしわだ慶直 よしなお

患者さんに寄り添う
歯科医院をめざして

こんにちは。なごみ歯科・矯正歯科院長の東和田慶直です。
この度は当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。生まれ故郷である大阪市で地域医療に貢献したいと考え、東住吉区で開業致しました。

地域の皆さんにいつまでも生き生きと健やかに過ごしていただきたく、お口の健康を考えることによって、自身の健康と向き合っていただける方を増やしたいと思っております。
また、歯科治療の内容に納得していただけるように患者さんとのコミュニケーションを大事にしております。患者さんの気持ちに寄り添える歯科医院をつくっていこうと考えております。よろしくお願い致します。

院内・設備紹介

Clinic
受付
受付

スタッフが明るく笑顔でお迎えいたします。

キッズスペース
キッズスペース

お子さん連れの方も通いやすいよう、キッズスペースを設置しました。

診療室
診療室

圧迫感や緊張感を感じないように広々としています。

なごみ科・
矯正科に
ついて

ゾウは家族思い、仲間愛の非常に強い動物といわれています。このようなゾウの習性をもとに、当院の患者さんにも愛情深く、丁寧な診療していきたいと思い、このロゴに決定致しました。

なごみ歯科・矯正歯科のなごみは"和み"からきております。
"和み"とは気持ちを落ち着かせる、しずめるという意味があります。歯科医院は痛みが伴い、行きたくない場所の典型といえるでしょう。そのなかでも、来院された患者さんに少しでも和んで欲しい、このような気持ちから当院を命名致しました。

SNS

Visit us !

Instagram

医院名

なごみ歯科・矯正歯科

院長

東和田 慶直

住所

〒546-0032 大阪市東住吉区東田辺1丁目14−1

電話番号

URL

https://www.nagomi-sika.jp/

診療内容

むし歯/歯周病/入れ歯(義歯) /小児歯科/予防・クリーニング/歯科口腔外科/インプラント/矯正歯科・小児矯正/ホワイトニング/マタニティ歯科診療/訪問歯科診療

概要

大阪市東住吉区東田辺の【なごみ歯科・矯正歯科】では、患者さんに「なごみ」のある空間で歯科診療を受けていただきたいと考えています。一般歯科をはじめ、小児歯科、予防ケア、インプラント治療、矯正歯科、マタニティ歯科診療、などを行っています。

各種保険取り扱い

保険診療を主軸に診療を行っています。
自由診療は選択肢の一環としてご説明し、ご希望の方に行います。

予約優先診療

待ち時間軽減のため、ご予約はお電話 (06-6115-8910)にてご連絡ください。

急患随時受付

柔軟に対応しております。混雑している場合はお待たせすることもございますので、ご来院いただく前に一度お電話 (06-6115-8910)にてお問い合わせください。

待ち時間の軽減のため、
予約優先で診療を行っております

お電話でのご予約

TEL.06-6115-8910

インターネットでご予約
(24時間受付)

スマートフォンご利用の方はQRコードの読み込みからもご予約できます。

ご予約はこちら

クレジットカード決済のご案内

VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブをご利用いただけます。

WEB予約
電話をかけるWEB予約LINE予約